top of page

​顧問サービスのご案内

上記(1)から(5)の一つでも当てはまる福岡県内の方は、弊所が提供させていただく顧問サービスに最も適していると考えております。

 ☆弊所が提供している顧問サービスとは☆

(1)出来る限り、クライアント様の身近で悩み等(法的な内容以外でも構いません)すぐに対応できる体制を構築している事で「ほぼ、24時間体制での対応」が可能となっています。

(2)当所が最も重視している「予防法務」という概念が、あります。

それは、法的な紛争が生じる前の段階で対策などを講じて、あらかじめ予防するものです。

 これこそが、クライアント様の利益を優先する大前提と考えています。

そこで、当所の顧問サービスでは、あらかじめ気軽に確認ができるように電話相談が完全無料となっております。

また、毎月の顧問料は、原則として対面での、お支払いをお願いしております。

その際の、面談によるご相談(約1時間程度)は、無料となっております。(プランにより適用外の場合があります)

ただし、遠方のクライアント様の場合は、原則としてお振込みでのお支払いとなります。​(※Zoom等による面談相談は可能です。)

※振込みでのお支払いも可能です。

 この、電話相談無料サービスを利用して頂き、予め相談ができる専門家を身近なものとして安心して事業を送れる環境を一緒に目指しております。

(3)顧問サービスとして、弊所既定の行政書士報酬から最大10%割引(ご契約して頂けるプランによります)して業務を提供させて頂いております。

(4)顧問先のクライアント様には、ホームページなどに弊所を顧問行政書士事務所として、法令遵守や安心感などを従業員やお客様に対しアピールして頂ける様にサービスを提供しております。

(5)適正・適法な事業を遂行していきたい。​

​(6)店舗内や事業所などに弊所作成の行政書士顧問契約証を掲示していただいております。

-行政書士 香椎綜合法務事務所 顧問契約プラン-

 

【事業者の方 向けのプラン】

 

ベーシックプラン 月額22,000円(税込み)

1 電話無料相談 無制限(通常 30分以内2,200円)

2 月1回面談相談 無料(通常 1時間5,500円)

3 5万円以上の業務 10%OFF

4 宣材写真撮影及びレタッチ 最大10%OFF

※限定20事業者様とさせていただきます。

 

行政対応プラン 月額55,000円(税込み)

1 基本プラン(電話無料相談 無制限・月1回面談相談 無料)

2 聴聞・弁明の機会の付与手続き 無料(1年に3回まで)

3 行政対応業務 50%OFF

4 行政不服申立業務 50%OFF

※限定5事業者様とさせていただきます。 

プレミアムプラン 月額99,000円(税込み)

1 基本プラン(電話無料相談 無制限・月1回面談相談 無料)

2 5万円以下の業務及び相談 月5回まで無料

3 その他の業務 50%OFF

4 宣材写真撮影及びレタッチ 50%OFF

※限定3事業者様とさせていただきます。

(適用範囲)契約者様の従業員

(HP・事務所掲示)弊所を顧問行政書士として掲載可能

(面談相談の場所)原則として当事務所相談スペースとなります。

オプション 上記の月額料金に月額16,500円(税込み)加算

1 内容証明郵便作成 月3回まで無料

2 内容証明作成に関する面談相談 月3回まで無料

※このオプション単体での契約はできません。

​※限定8事業者様となります。

【個人の方 向けのプラン】

 

個人安心顧問プラン 月額5,500円(税込み)

1 基本プラン(電話無料相談 無制限)

2 5万円以下の業務 10%OFF

※限定10名様とさせていただきます。

生活保護受給中安心顧問プラン 月額11,000円(税込み)

1 基本プラン(電話無料相談 無制限)

2 5万円以下の業務 10%OFF

3 審査請求 80%OFF

4 弁明の機会の付与 80%OFF

5 福祉事務所・ケースワーカー対応 無料

※限定10名様とさせていただきます。

高齢者安心見守りプラン 月額8,800円(税込み)

1 基本プラン(電話無料相談 無制限)

2 5万円以下の業務 10%OFF

3 一週間に1回程度、弊所より電話連絡などをします。

※限定5名様とさせていただきます。

ドライバー(運転者)安心顧問プラン 月額11,000円(税込み)

1 基本プラン(電話無料相談 無制限)

2 交通取り締まり時の対応相談

3 交通違反による意見の聴取など 30%OFF

4 交通違反による審査請求 30%OFF

※限定10名様とさせていただきます。​

※個人の方向けの顧問プランのお支払い方法は「お振込み」のみとなります。

※顧問契約締結に際して事前に弊所の審査基準に適合している事が必要となります。

(注意喚起のお願い)

弊所と顧問契約を締結していない事業者で弊所が顧問行政書士であるかのように装っているとの情報提供がございました。

そこで、弊所が顧問契約を締結している店舗内又は、事務所などに「行政書士顧問証」を掲示して頂いておりますので、その掲示がない場合は、弊所が顧問契約を締結していないと、ご判断ください。

※顧問サービスの提供は、顧問料お支払時の無料面談相談での時間の確保サービス等の質の低下を防止するという観点から勝手ながらでは、ありますが上限を設けております

-ビジネスパーソンとして事業などの並走(業務提携)-

行政書士であり元夜職経験者である私を夜職(キャバクラ・ホストクラブ・ガールズバー・ボーイズバー・デリヘル・メンズアロマ・ヘルス・ソープなど)の事業者の方にビジネスパーソン(御社の内部の人として一緒に並走する仲間)として、お互いの強みを最大化し事業の繁栄に活用しませんか?

-私の強み-

1 警察などの行政対応や風営法などの法制度に強く、法令順守(コンプライアンス)により働くキャストやお客様に対し安心・安全をアピールができ、加えて監督官庁である警察に対する対応などをスムーズに行え適正な営業の継続に資する事が出来ます。

2 プロのフォトグラファーとして活動していますので、キャストなどの宣材写真撮影やレタッチを常に可能とし、事業のプロモーション活動に貢献できます。

3 夜職の事業者や、夜職で働くキャストなどの支援団体(ナイト産業を守ろうの会)の代表者をしており、私の活動内容などがメディア(新聞・テレビ・ラジオなど)で取り上げられています。

 その活動を通じてキャストの求人などに対し他店舗との差別化に貢献します。

4 法律知識とその運用や写真撮影技術とその知識以外に、マーケティング知識・営業戦略知識・ホームページ制作知識・SEO関連知識・動画編集などの持てる能力を最大限に活かし御社に貢献できます。

​以上の「私の強み」を御社で活かしたいという事業者の方が居ましたらお問合せください。

※競業避止を回避する目的で各夜職業種(キャバクラ・ホストクラブ・ガールズバー・ボーイズバー・デリヘル・メンズアロマ・ヘルス・ソープなど)につき福岡県内に1店舗とさせていただきます。

bottom of page