top of page

​犯罪被害者支援関連業務

 

 

 

 

 

 

福岡県福岡市の犯罪被害者支援関連業務(「刑事告訴」「刑事告発」「犯罪被害者給付金申請」「不起訴異議申立て」など)を専門としている行政書士 香椎綜合法務事務所です。

被害届では、警察などの捜査機関に捜査義務(送検義務)が生じない事から、加害者に対する処罰を望む場合は刑事告訴や刑事告発を検討する事になります。

そして、刑事告訴や刑事告発となれば、捜査機関が「なかなか受理してくれない」「犯罪事実について何回も聞かれてトラウマがフラッシュバックしてしまい精神的な負担が大きい」などのお声を聞く事が多くあります。

​そのような、被害者の方の不安要素を少しでも緩和できるように弊所としても全力で付き添い犯罪被害による精神的苦痛などの緩和へと繋がればと思っております。

また、上記の通り犯罪被害に遭うことにより身体的・精神的な損害が発生することが多々あります。

そのような、損害を補填する制度として「犯罪被害者給付金」などの制度があります。

その給付金申請や不支給となった場合の審査請求などの支援を通じて少しでも犯罪被害者の方々の回復へと寄与できればと考えております。

次に、刑事告訴などをして検察へと事件が送致された後に、検察が事件を不起訴処分にする場合があります。

その不起訴処分に納得ができない場合に、検察審査会という機関に「不起訴処分は、おかしい」等と申し立てる事で、審理してもらう事ができます。

そのような様々な手段や方法を活用し、犯罪被害者の方々の泣き寝入りを防止し、被害者の方の権利利益の擁護を行えるように常に精進しています。

​おひとりで、悩まないで、まずはご相談ください。

1

​刑事告訴・刑事告発

​犯罪の被害にあったりした場合に、捜査機関である警察に対し処罰の意思を明確に示す為のものとなります。

2

​犯罪被害者給付金

​特定の重大犯罪の被害者やその親族等への給付金制度の申請となります。

3

​不起訴異議申立て

​検察が不起訴処分とした場合に、検察審査会に対し不起訴が相当でない等の主張を行います。

行政書士 香椎綜合法務事務所

​【所在地】〒813‐0011

     福岡県福岡市東区香椎2丁目14番15‐505号​

【営業時間】11:00 ~ 23:00 

​【休日】  土日祝日

​【代表者】 佐藤 真​​

​【弊所内相談料】1時間 5,500円(税込み)

【出張相談】        1時間    11,000円(税込み)

【電話相談】         30分    2,200円(税込み)

​※相談の予約などのお問合せは無料​

※相談後に依頼となった場合は、相談料を報酬から

​割り引かせて頂きます。

​↓LINE相談↓

ソーシャルメディア

  • 夜の学ViVA(学び場)
  • Facebook(佐藤 真)
  • Twitter(佐藤 真)
bottom of page